みなさんいかがお過ごしですか?
私は9月まで富山催事や作品展の製作などに
日々を費やしておりました。
アウトプットばかりしていたので
久々に歴史小説司馬遼太郎さんの「菜の花の沖」を読み始めました。
小説や本などは著者の半生で学んできたことや味わってきたことを込められて書かれています。
それが1000円程度で読めるなんて破格と思いながら。
私の商品もそうですが、値段はついているもののその価値となると
受け取ってくださったそれぞれのお客様によって違うものですよね。
沢山の人が値段以外の所にも価値を見いだしたら
ちょっと優しい気持ちになれるのかなと思う今日この頃です。
さてひとつ告知をさせてもらいます。
お時間があれば是非。
みなさんも素敵な日々をー。
10月11日はいつもの地蔵堂にて、リエさんキムさんをお迎えして
リエさんのお話&座談会を開催します。
リエさんトークでは自宅出産のお話を。
座談会ではざっくばらんにいろんなお話をさせてもらいたいと思います。
特にキムさんには出産時の男子のことをいろいろとお話してもらいたいと思っていますので、
是非男子のみなさんもご参加お待ちしておりますー。
軽食と飲み物もついておりますので、ゆったりと楽しみましょうー。
日時:17:00 オープン/18:00 スタート/20:00 終了予定
料金:前売 1,000円 / 当日 1,200円 (軽食、飲み物付)
学生(高校生以上)500縁 / 子ども(中学生以下)無料
会場:姥ヶ山地蔵堂(中央区姥ヶ山 4-3-39)
申込・お問合せ:yasutacafe@gmail.com / 090-8610-7017(大橋)
以下、リエさんキムさんより。
======================
「私たちは、生きているだけで、最高に輝いている」
第一子を夫婦二人で自力出産。
人間の可能性を確かめたかったから。
音 々は見せてくれた。
命そのものの輝きを。
音々はしっかりと私の目を見て挨拶した。
生まれたての赤ん坊が、私のお なかの上を無我夢中で這い上がり、おっぱいに吸いつく。
私たちは無限の可能性を持って生まれてきた。
全てのものに守られて生きて いる。
3年後、第二子を主人と音々と3人で迎え入れる。
強くなくても良い。弱くても良い。
たくさん凹んだって良い。
つ まづいたって良い。
苦しんだって良い。
ただ忘れないでほしい。
その根底にはいつも
「生きてるだけで、私 たちは最高に輝いているんだ。」
という事実が横たわってることを。
スポンサーサイト