燕市のお隣
三条市のものづくり学校 様にて
鎚起銅器の銅鍋づくり体験を定期的に行なっています。
三条ものづくり学校 HP
http://sanjo-school.net

次回は5月29日日曜
6月11日土曜
7月24日日曜
各回共に、まだお申し込みいただけますので
ご関心ある方はお気軽に、ご連絡下さい。
また、お仲間を集めていただけたら出張する事も可能です。
群馬県や長野県にも伺いました。
そちらもお気軽にお声掛け下さい。
心よりお待ちしております。
詳細は以下に。

新潟県燕市の伝統工芸鎚起銅器
その技術で1枚の銅板を叩き続けて銅鍋にする時間。
叩いて叩いて形になってゆく器作りです。
その日のうちに完成し
その夜からご自分の銅鍋で料理を楽しんでいただけます。
世界にひとつのご自分の鍋。
自分の中から生まれる器の素晴らしさ
その鍋で作られる料理の美味しさを
是非、体験いただければ幸いです。
お申し込みは
yasutakaoohashi@yahoo.co.jpにて。
心よりお待ちしております。
体験者さんの素敵な料理が満載のページ
鎚起銅器てづくり銅鍋愛好会がfacebookにあります。
https://www.facebook.com/groups/252134978298904/?fref=ts
日 時 各回 10時から16時位まで
参加費 11,000円
持ち物 昼食、耳栓、滑り止め軍手、クッション
定 員 8名
スポンサーサイト